東京光ヶ丘インターナショナルプレスクールのスタッフによるブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪の電波障害で、Schoolの固定電話が壊れてしまいましたが、ついに復活しましたご迷惑をおかけしました。
Little Japanese class
ストーリー作り日本の昔話“うらしまたろう”を読み聞かせ、最後のページを読む前に玉手箱には何が入っていて、浦島太郎はどうなったか…をそれぞれで考えましたオリジナルのストーリーを作れたねそのあとは、お話カルタをしながら童話を楽しみました
UKIUKid''''sは、お外で雪合戦をしてウォーミングアップそのあとは、縄跳びの練習~久しぶりのなわとび、みんな率先して練習する姿に感動しました
そして、私事ですが昨日はお誕生日でした
THIPSでは、子どもたちと同様、先生の誕生日もみんなで歌ってお祝いしますそして、先生たちからのBirthday cardもあるのですとっても、仲良しなTHIPS Familyです
Little Japanese class
ストーリー作り日本の昔話“うらしまたろう”を読み聞かせ、最後のページを読む前に玉手箱には何が入っていて、浦島太郎はどうなったか…をそれぞれで考えましたオリジナルのストーリーを作れたねそのあとは、お話カルタをしながら童話を楽しみました
UKIUKid''''sは、お外で雪合戦をしてウォーミングアップそのあとは、縄跳びの練習~久しぶりのなわとび、みんな率先して練習する姿に感動しました
そして、私事ですが昨日はお誕生日でした
THIPSでは、子どもたちと同様、先生の誕生日もみんなで歌ってお祝いしますそして、先生たちからのBirthday cardもあるのですとっても、仲良しなTHIPS Familyです
PR
この記事にコメントする